★人生は挑戦と破壊の繰り返し★

『自由な働き方』を目指す中年サラリーマン。紆余曲折な日々を、どうでもいい日記を綴っております。

98冊目:「2040年の未来予測」 著者:成毛 眞

【遊びに来て頂き、ありがとうございます!】

 

f:id:eihavuking:20210202175708j:plain

現在、世界は加速度的なテクノロジー変化が起きている。

コロナが5年~10年、時間を縮めたと多数の書籍でも言われております。

 

今回ご紹介するのは、元日本マイクロソフト社長の成毛眞氏が記した書籍。

 

2008年、ジョブズが発明したスマホが世に送り出されました。

世論の反応はイマイチ。特に日本に至ってはガラケーがまだまだ主流であり、

平面なこのデバイスに対し大きな違和感を抱きます。

 

2021年、どうでしょう??もはや人類にとってかかせない必需品となりました。

この差、13年。人によってこの年数が長いか短いかはわかりませんが、

私はとんでもなく「短い」と感じております。言えば、たった13年で

ひとつのデバイスがここまで世界を変えるなんて、誰が想像したでしょう。

ありとあらゆる人間の生活行動とスマホが今では連動しています。

 

時間・消費・ビジネス・記憶と、人間の本質的な「欲求」を全て満たす

革新的発明品が一人の人間によって生まれました。

ようするに未来は誰にも予測が出来ない。

誰がスマホの誕生を予想出来たでしょうか?

誰がコロナパンデミックを予期したでしょうか?

 

しかも、これからの時代、猛スピードで更に革新が起こると喝破しております。

2040年には、自動運転は当然、確実に空飛ぶ自動車が、当たり前になっているとまで

言っております。

f:id:eihavuking:20210202175539j:plain

いやぁ、びっくりですよね。ちなみにワタクシ2040年は丁度60歳。

定年間近(2040年には定年という言葉もないかも)で、車がビュンビュン飛んでいるなんて、はっきり言って想像出来ません。

しかし、何度も言いますが誰もが、2008年以前、スマホが想像出来なかったように、

現代人類の想像をはるかに超える世界が待っているのだと。

他にも、VRやARなどの拡張現実世界の浸透。aiが完全搭載されたIot家電の普及。

本作では、テクノロジーだけではなく、日本の未来にも深く切り込んでおります。

かなりコテンパンに悲観しております。

地政学リスク(気候変動・地震など)

②人口減少

③財政危機(社会保険・年金の問題)

まぁ、びっくりするぐらいネガティブな事を予想しておりましたので、

ワタクシも最後の方は、

 

「ワテ、このまま何もせんかったら、死んでまうで~~笑」

みたいな、スーパー後ろ向きな気分で最後読み終えました。

 

ただ成毛氏がこの書籍で伝えたかった、「未来を予測することは重要」

であり、歴史から過去を学び、今を賢く生きる事が今後、求められるのかな

と感じました。

 

非常に、そういった意味で価値ある書籍でした。

それでは。